ランクル250の冬支度として、ヨコハマ iceGUARD SUV G075(265/70R18) を装着しました!SUV専用スタッドレスタイヤとして高い評価を受けているG075は、氷雪路での安定性はもちろん、ドライ路面での快適性も兼ね備えたモデル です。今回は、その特徴や装着後の走行インプレッションを詳しく解説します。ヨコハマ iceGUARD SUV G075の特徴1. SUV専用設計で強化された氷雪性能G075は、重量のあるSUVやクロカン車に対応するよう設計されており、氷上や圧雪路面での制動力が強化 されています。特にランクル250のようなヘビーウェイトな車両では、タイヤの接地圧が高くなるため、スタッドレスタイヤの性能がダイレクトに影響します。氷上性能向上の「ウルトラ吸水ゴム」氷上の薄い水膜を素早く吸収し、確実にグリップ。非対称トレッドパターン内側は氷雪路面でのトラクション強化、外側は剛性を高め安定性を確保。2. 265/70R18のサイズ選定とフィッティングサイズ:265/70R18(ランクル250の純正サイズ)対応リム幅:7.0J~9.0J(純正ホイールにジャストフィット)ロードインデックス:116Q(1本あたり1250kg耐荷重、速度記号Q=160km/h対応)このサイズは、ランクル250の純正ホイールにそのまま装着可能で、スペーサーなしでスムーズにフィット します。3. ドライ・ウェット路面でも快適な走行性能スタッドレスタイヤは、雪道・氷上性能に特化している分、ドライ路面ではふらつきが出やすい もの。しかし、G075はSUV向けの剛性を高めた設計 になっているため、冬用タイヤ特有の不安定感を軽減し、直進安定性とコーナリング性能を向上させています。装着後の走行インプレッション1. 雪道・凍結路面でのグリップ力実際に雪道を走行したところ、発進時のホイールスピンが少なく、ブレーキング時の制動距離も安定 していることを確認。特に、アイスバーンでは「ウルトラ吸水ゴム」の効果を実感でき、滑り出しが抑えられる印象 でした。2. 高速道路での安定性冬用タイヤは高速走行時のノイズや直進安定性に影響が出やすいですが、G075は非対称トレッドパターンによってロードノイズが抑えられ、振動も少なめ。ランクル250のような重量級SUVとの相性も良く、長距離ドライブでも快適な走行が可能です。3. 圧雪路でのコントロール性圧雪路では、しっかりと路面を捉えている感覚があり、横滑りしにくい 仕上がり。特に、コーナリング時のリアの流れが自然で、四駆特有の安定感を活かしながら運転できる 点が評価できます。まとめヨコハマ iceGUARD SUV G075 265/70R18は、ランクル250の重量級ボディに適したスタッドレスタイヤ で、雪道・凍結路での安心感が格段に向上しました。特に、氷上グリップの高さとSUV専用設計によるドライ路面での安定性が魅力 です。RV-Parkでは、タイヤ選びから装着までトータルサポート! スタッドレスタイヤの交換を検討している方は、お気軽にご相談ください。